![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページ >お線香桐箱ページ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
お線香用桐箱 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
お線香用桐箱製造販売メーカ【上古代折箱店】当店は創業五十年、吉野杉・吉野桧・桐・樅・ファルカタ材を使用した桐箱・木箱製造販売メーカになります。私どものお線香用桐箱は全て、オーダーメイド特注桐箱になりますの、サイズご自由にご指定ください。 お線香用桐箱の作り方桐箱・木箱の作り方は、トメ作り・組子作り駆使し上品に仕上げるのを目標として頑張っています。上古代折箱店の桐箱・木箱は、一切釘を使用していなく、異物検査・金属探知機にもかかりません。 お線香用桐箱安く作る方法蓋型式により、価格は安くなりますが、安い順から、かぶせ蓋、印籠蓋になり、ほとんどのお客様は、印籠蓋・かぶせ蓋になります。価格的に同じ寸法で注文の数量を増やして頂くのが、一番価格が下がります。 お線香用桐箱の印刷シルク印刷と焼印があり、印刷対応が速くできるのは、シルク印刷になります。印刷色には、黒・白・青・緑・紺・茶・赤・朱・他いろんな色があります。Dickでの色配合の場合、塗料調合に時間がかかります。焼印の場合、焼版メーカさんに版製作して頂くため、デザインOK後2週間程度 焼き版製作にかかります。コストを抑えたい方達には、手押しで押せる焼き版メーカさんを紹介する事もできます。 お線香用桐箱の価格よく出ているお線香用桐箱500円~1000円程度がよくでています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
上古代折箱店トップページへ |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
お線香用桐箱について、よくある質問 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
お線香用桐箱製作例 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
上古代折箱店トップページへ |